trend

「大型犬はいるのに、なんで大型猫はいないの?」 大学助教授の回答に「なるほど!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬には大型犬がいるのに、猫はなぜ大型猫がいないのか。

多くの方が、一度は考えたことがあるであろうこの疑問。とある大学助教授の回答が、SNSを中心に話題になっています。

大型猫がいないのはなぜ?

犬には超大型犬から極小犬までいますが、猫はそんなに大きさに差がないのはなぜですか?

助教授の回答

小原(大学農学部助教授) さんの回答

ネコでも作ろうと思えば野生の近縁種や大型種を掛け合わせて もっと大きい猫種を作れると思いますし、 可能なら手っ取り早く、トラやライオンを数世代にわたって 大人しい性格の個体を選別して繁殖させ家畜化することもできるでしょう。

でも、道を歩いていて体高1mの野良ネコがいたら、あなたは恐くないですか?

100kg近くにもなる犬種を特別な許可無しに飼えるのに、 イエネコ以外のネコ科の動物を飼うのに保健所と警察の許可がいるのは何故でしょうか。

なぜなら、イヌとネコでは戦闘力が違い過ぎるからです。

セントバーナードやマスチフと同大のネコはピューマやヒョウですが ピューマは体重350kgもあるグリズリー(アメリカクロクマ)より強い猛獣です。

30kgほどのオオヤマネコでも、シカやイノシシを殺します。 今のネコの大きさ(3~12kg)が普通に人が危険無く飼える限界なのです。

猫が大きくなったらこうなっちゃう

だから作らないと。たしかに、こんな猫がいたら飼いならせる自信はありませんね(笑)

どうやらこの質疑応答は昔からネット上で話題になることがあったようですが、出所は不明。ただ、この回答はとても納得のいくものですね。

メインクーンなど大きな猫もいますが、それ以上の大きさになるとまさしく猛獣。大きな猫が欲しいと思う方もいるかもしれませんが、ここはあなたの安全のために我慢しておきましょう。

ハスキーの写真

飼い主が撮った奇跡の1枚 ハスキーの鼻から…「お茶吹いた」「想像の10万倍」「鼻から水を出しているような写真が撮れた」飼い主(@husky_0319)さんと暮らすシベリアンハスキーの珀くんの写真をご紹介します。鼻先をよく見ると…。

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@torikameinu

Share Post LINE はてな コメント

page
top