trend

「近頃の若いもんは…」小言を言われるかと思ったら、じいちゃん優しかった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーの”Огонёкめるくん” (@windymelt)。

ある日おじいちゃんと話をしていると、おじいちゃんがこんなことをつぶやいたそうです。

じいちゃん
「近頃のもんは病気も苦労もしとらんのが増えたな」

25450_01

てっきり、「近頃の若いもんは全く…」という小言が始まると思っためるくんさん。

しかしその後に続いたのは思っても見なかった言葉でした。

じいちゃん
「良か事ばい」

おじいちゃん、優しい!その言葉にめるくんさんも思わず

ぼく
「(良い人〜〜〜)」

私達よりも何倍も長い人生を苦労をしながら歩んできた、おじいちゃんおばあちゃん。だからこそ生まれた優しい気持ちなのでしょうね。

なんだか私もおじいちゃんおばあちゃんと、久々に話したくなってしまいました!

25450_02

画像はイメージです。

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@windymelt

Share Post LINE はてな コメント

page
top