運転中の女性に『何か』を伝えたいおじいさん 行動に「こんなん爆笑する」「最高か」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
世の中は、悲しいニュースもある一方で、温かいエピソードもあふれています。
あなたもきっと、見ず知らずの人に親切にされ、心打たれた経験があるはず。そういった優しさに触れると、自然と「見習いたい」という気持ちが湧いてくるものです。
運転中に『何か』をアピールしてくるおじいさん
Instagramなどのフォロワーから寄せられたエピソードを漫画で描いている、しろやぎ秋吾(siroyagishugo)さん。
ある女性が体験した、運転中のエピソードを描いたところ、多くの人から反響が上がりました。
車のヘッドライトが点いていることをなんとか伝えるため、文字通り『頭を使って』教えてくれたおじいさん。
親切かつ身体を張った行動を受け、女性は心からこう思ったといいます。
「この人、最高だな…」
ヘッドライトを消し忘れた状態で、エンジンを切ってしまった場合、バッテリーが上がって故障してしまう可能性があります。
「あの運転手がこのままライトを消し忘れたら、大変な思いをするかもしれない」…そう思ったおじいさんは、言葉で伝えられない以上、身をていして教えることにしたのでしょう。
通りすがりのおじいさんの『身体を張った優しさ』に対し、漫画を読んだ人からは「こんなん爆笑するわ!」「最高か」といった称賛の声が上がっています。
親切なこのおじいさんこそ、『本物の紳士』の名にふさわしいといえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]