息子にできた初めての友達 母の涙に込められた想いとは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
男の子が大きな犬にもたれている何気ないシーン。
出典:4 Paws For Ability
それは、この男の子のお母さんであるシャナさんにとって、涙なくして見られない特別な場面でした。
この5歳の男の子は生まれたときに自閉症と診断され、人とのコミュニケーションがうまくとれないでいました。友達もずっといません。
しかし、様々な困難を乗り越えたこの日、初めて男の子に『友達』ができたのです。
それは『トルネード』という一頭の補助犬。母親にすら心を開かない男の子が、初めて誰かに心を許した瞬間でした。
あまりの感激に涙を流した、シャナさんの言葉をご紹介します。
母の初めての涙
長い間、息子に友達や人との繋がりを作ってあげようとしてきたシャナさん。苦しい日々を超え、ようやく息子に友達ができました。
この一枚の写真から、シャナさんの辛かった日々や、感動が伝わってきます。
これからトルネードは家族の一員として一緒に暮らしていきます。この新しい家族は、きっと男の子とシャナさんの心を癒していってくれるのではないでしょうか。