「お経にハモリを入れてみた」 美声に酔いしれる
公開: 更新:

出典:@KintetsuY

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
- 出典
- @KintetsuY
普段はピアノの演奏や、J-POPなどの歌声を投稿している、U1 (篠木 優一)さん。
いっぷう変わったアカペラをTwitterで公開して注目されています。それは、「お経にハモリを入れてみた」というもの。
ありがたーいお経も正直なところ、聞いていても退屈…ですが、こんなお経ならいつまでも聞いていたい!
しばし美声に酔いしれてしまいました。
ちなみに「素人がお経を読むと悪い霊が寄ってくる」とも言われていますが、どうやら迷信のようです。ただ、こんなにも人を惹きつけるお経を、きちんと修業を積んだお坊さんに読んでもらえたら相当にありがたいことでしょうね。そんなお坊さんも、どこかにいるかも…?
篠木さんは都内でライブも行っているそうです。篠木さんの声が気に入った方は、ぜひ聴きに行ってみてください。