トイレの場所を聞いたら、店員は「目の前です」 本棚に隠された『押』が気になる!
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
本棚をよーく見てみると…何やら違和感が!
店員さんが指さした本棚はこちら!
奥には、店を上げて応援しているサッカーチーム「柏レイソル」のユニホームを着た、映画『スターウォーズ』のダースモール…これはどう考えても、トイレではありません。
ふと、横を見ると本棚に、こんな怪しげなボタンがあることに気付きました。
これは押すしかないということで、ポチッと押してみたら…信じられない仕掛けは動画でご覧ください。
本棚が横にスライドし、中からトイレが現れました!!!
めちゃくちゃ大がかりなトイレへの入口。
早速、店員さんに「話題になることはないんですか?」と尋ねたところ、「皆さん、意外と普通に入って行きますよ」とのこと。
恐るべし、柏市民!!!
ちなみに、中は普通のトイレなので、ご安心を。
珍来 日立台店
[文/grape編集部]