トイレの場所を聞いたら、店員は「目の前です」 本棚に隠された『押』が気になる!
公開: 更新:
1 2

100均で入手できる小さなシール 幅広い用途に「優秀」「こんな使い方があるなんて!」100円ショップなどで購入できる『クッションゴム』。ドアや家具の衝撃を防ぐだけでなく、まな板の滑り止めやボトルのヌメリ防止にもなる、意外な活用術があるといいます。ぴよ(piyo_home.kurashi )さんのInstagramの投稿を紹介します。

ナスにタネを挟んで焼くだけ! ロバート馬場が教える爆速&ワンパン『ナス餃子』が大反響挟んで焼くだけで完成!ロバート馬場さんが紹介するナスの絶品レシピとは?
本棚をよーく見てみると…何やら違和感が!
店員さんが指さした本棚はこちら!
奥には、店を上げて応援しているサッカーチーム「柏レイソル」のユニホームを着た、映画『スターウォーズ』のダースモール…これはどう考えても、トイレではありません。
ふと、横を見ると本棚に、こんな怪しげなボタンがあることに気付きました。
これは押すしかないということで、ポチッと押してみたら…信じられない仕掛けは動画でご覧ください。
本棚が横にスライドし、中からトイレが現れました!!!
めちゃくちゃ大がかりなトイレへの入口。
早速、店員さんに「話題になることはないんですか?」と尋ねたところ、「皆さん、意外と普通に入って行きますよ」とのこと。
恐るべし、柏市民!!!
ちなみに、中は普通のトイレなので、ご安心を。
珍来 日立台店
[文/grape編集部]