トイレの場所を聞いたら、店員は「目の前です」 本棚に隠された『押』が気になる!
公開: 更新:
1 2

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
本棚をよーく見てみると…何やら違和感が!
店員さんが指さした本棚はこちら!
奥には、店を上げて応援しているサッカーチーム「柏レイソル」のユニホームを着た、映画『スターウォーズ』のダースモール…これはどう考えても、トイレではありません。
ふと、横を見ると本棚に、こんな怪しげなボタンがあることに気付きました。
これは押すしかないということで、ポチッと押してみたら…信じられない仕掛けは動画でご覧ください。
本棚が横にスライドし、中からトイレが現れました!!!
めちゃくちゃ大がかりなトイレへの入口。
早速、店員さんに「話題になることはないんですか?」と尋ねたところ、「皆さん、意外と普通に入って行きますよ」とのこと。
恐るべし、柏市民!!!
ちなみに、中は普通のトイレなので、ご安心を。
珍来 日立台店
[文/grape編集部]