trend

足湯に入ってホカホカのカワウソ、お父さんの足に抱きついて甘えちゃった

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

grapeでも以前ご紹介させていただいた、コツメカワウソのアンコちゃんとパンチくん。飼い主のRYUSUKEさん(@jamworldmixjam)のことが大好きなんです!

ある日、ベランダで2匹と遊ぼうとしたRYUSUKEさん。あまりに寒いので足湯をはった所、アンコちゃんがとってもかわいいポーズを見せてくれました!

RYUSUKEさんの足にくっついて離れないアンコちゃん。甘える様子がとってもかわいいですね!

別の日にはRYUSUKEさんが寝転がって撮影していると、気付いたアンコちゃんがすりよってきて甘え声。

寒い日には一緒にお風呂に入ることもあるという、RYUSUKEさんとアンコちゃんたち。

冷たい水に入るイメージが強いカワウソたち。「お湯に入っても大丈夫?」という声もありますが、ちゃんとお風呂に入るための準備をされているそう。

カワウソを飼うのはかなり大変で、根気と忍耐、そして知識も必要とのこと。飼い始めたからと言って、すぐに一緒にお風呂に入れるものではないようです。

ちなみにRYUSUKEさんはコツメカワウソやベネットワラビー、カメレオンなど様々な動物たちを飼われています。これからも動物たちの可愛い姿を沢山見せて下さいね!


[文/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@jamworldmixjam

Share Post LINE はてな コメント

page
top