lifestyle

アツアツ『お揚げ』の中に入っているのは…? 「絶対おいしいやつ」「お腹へってきた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

イラストレーターのワニマックス(@4979uki_uki)さんが、手軽に作れるおかずのレシピをTwitterに投稿し、反響を呼んでいます。

可愛らしいイラストで紹介された、評判のレシピをご覧ください!

カレー巾着

【カレー巾着 作り方】

1.油揚げを半分に切り、油抜きをする。

2.余ったカレー(冷蔵庫で冷えたものでもOK)を油揚げに入れる。

3.2に、チーズやウズラ卵、野菜などお好みの具材も入れて口を閉じる。

4.フライパンで両面を焼く。

カリっとしたお揚げに熱々のカレーと、とろりとしたチーズが相性抜群!おやつやお酒のおつまみにしてもピッタリです。

カワウソ親子のお料理風景にも、ほっこりさせられますね。

漫画を読んだ人たちからも、たくさんのコメントが寄せられました。

・カレーを入れるという発想はなかった!今度やってみます。

・カレーがおつまみになる日がくるとは!さり気なく仕込まれたトマトがおいしそう。

・おいしそう!冷えたカレーのほうが扱いやすいから、アレンジできそうですね。

ちなみに、漫画に登場する『ごぼうカレー』も、ワニマックスさんのオリジナルメニュー。お肉を切らしてしまい、代わりにごぼうを入れてみたところ、食べ応えがあっておいしかったそうですよ。

ついたくさん作ってしまいがちなカレー。余らせた時は、こちらのレシピを試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@4979uki_uki

Share Post LINE はてな コメント

page
top