trend

雪がしんしんと降る『銀山温泉』 ノスタルジックな4枚の写真に、心温まる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

東北を中心に、風景写真を撮影しているYuta.Hさん(@0lovepeacecrew0)。2017年1月14日、友人と一緒に山形県尾花沢市にある銀山温泉を訪れました。

雪がしんしんと降る中カメラを向けると、レンズ越しにとても美しい光景が広がっていたのです。

ノスタルジックで風情のある、冬の『銀山温泉』

大正時代の建築物が立ち並ぶ、銀山温泉。夕方になり日が落ちると、温泉街に温かい色の灯りがともります。

明かりの光を受け、さらに美しさを増す雪…。その光景は、まるで異世界に迷い込んだかのようです。

現代日本とは思えない、懐かしさとたくさんの温かさに包まれた写真…。見ているだけで、自然とため息が出てしまいそうです。

レンズについた雪が写真に影響しないように注意したり、他の観光客の方が写り込まないタイミングを見計らったり…と、なかなか大変だったとコメントするYuta.Hさん。

より良い写真を撮影するため、3時間で400枚以上シャッターを切ったのだとか!

銀山温泉は、1980年代に放送していたNHK連続テレビ小説『おしん』の舞台としても有名な場所。もちろん温泉も素敵なものばかりなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。


[文/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
@0lovepeacecrew0

Share Post LINE はてな コメント

page
top