trend

旅館でスリッパを温める従業員 その姿に…「かわいすぎる」「これは良いサービス」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ただ今、スリッパ温め係の研修中。

このコメントとともにTwitterに投稿された、1枚の写真が注目を集めています。

投稿したのは、長野県下高井郡にある『桐屋旅館』(@kiriya_ryokan)。

スリッパを温めるスタッフの姿がこちら…!

研修をしていたのは人ではなく、まさかの子猫でした!

写っているのは、生後2か月半の看板猫である、あんずちゃん。スリッパの上に、小さい体をちょこんと乗せているのが、なんともかわいらしいですね。

『桐屋旅館』は、3匹の男の子と6匹の女の子からなる、計9匹の看板猫たちと触れ合うことができる旅館です。

ほかの猫たちも、温め係としてスリッパの上に乗るのでしょうか。『桐屋旅館』の担当者に、お話をうかがいました!

――9匹全員がスリッパ温め係として、活躍しているのか?

男の子の猫はやらず、女の子の猫だけ、スリッパを温めているようです。

全員ではなく、女の子の猫だけというのが驚きですね。あんずちゃん以外の猫たちが、仕事をしている様子がこちら。

左上から時計回りに『モモ』『ムギ』『あずき』『きなこ』

――初めてこの行動を見た時の感想は?

最初に目撃した時、お客様のためにスリッパを温めているように見えたのです。その姿が、まるでネコ達が仕事をしているようで、面白く感じました。

子猫のあんずちゃんは、スリッパに頭を突っ込んでいることもあるそうです。やんちゃな姿を想像するだけで、癒されますね。

ネットでは「ぜひともそのスリッパを履きたい」「これはいいサービス」「お仕事する姿がかわいすぎる」などの声が寄せられていました。

猫好きな人、猫に温められたスリッパを履いてみたい人は、一度行ってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@kiriya_ryokan

Share Post LINE はてな コメント

page
top