trend

温泉に2時間浸かっていた2人 横にあった『説明』に気付き、大焦り!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

心身を癒してくれる温泉。

自宅の風呂とは異なり、広々とした空間で湯に浸かるのは開放感があるでしょう。

泉質により、身体にいい効果があるので、じっくり浸かりたい気持ちになりますが、注意すべきことも。

中原るん(nkhrrun)さんは、友達と温泉に行った時に、やらかしてしまったそうです。

『温泉の罠』

温泉によっては、一定以上の時間浸かっていると肌にダメージを与えることも。

泉質がアルカリ性の場合、肌の皮脂などの汚れをきれいにしてくれる一方、肌本来の保湿成分まで洗い流されてしまい、乾燥しやすくなることもあるといいます。

温泉に入る時には、注意書きがあったら事前によく読んでからリラックスしたほうがよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top