trend

温泉に2時間浸かっていた2人 横にあった『説明』に気付き、大焦り!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

心身を癒してくれる温泉。

自宅の風呂とは異なり、広々とした空間で湯に浸かるのは開放感があるでしょう。

泉質により、身体にいい効果があるので、じっくり浸かりたい気持ちになりますが、注意すべきことも。

中原るん(nkhrrun)さんは、友達と温泉に行った時に、やらかしてしまったそうです。

『温泉の罠』

温泉によっては、一定以上の時間浸かっていると肌にダメージを与えることも。

泉質がアルカリ性の場合、肌の皮脂などの汚れをきれいにしてくれる一方、肌本来の保湿成分まで洗い流されてしまい、乾燥しやすくなることもあるといいます。

温泉に入る時には、注意書きがあったら事前によく読んでからリラックスしたほうがよさそうですね。


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の写真

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。

出典
nkhrrun

Share Post LINE はてな コメント

page
top