「友達とお茶してた!」はずが… 相手の『ひと言』に、衝撃を受けた
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。
- 出典
- @foorina
日本社会に深く根付く『謙遜』の文化。相手を褒めた時、控えめな言葉で返答されることは、日本の社会では多々あることです。
もしかしたら、藤田里奈(@foorina)さんが遭遇した出来事も、この『謙遜の文化』によるものなのではないでしょうか。
「いや…そうであってほしい」と思わずにはいられない、藤田さんの漫画をご紹介します。
『友達とお茶してた!』
藤田さんが友人とお茶をしていた時のことでした。藤田さんは、相手の『ひと言』に、なんともいえない気持ちになったといいます。
「私がいるじゃん!」と明るく返せればよかったんでしょうが、そこで「え?」といわれた場合のことを考えたらできませんでした…。
この時の出来事を振り返り、そう語る藤田さん。「彼女にとって『友達』とは、そもそも『友達』の定義とは…」と、もんもんとしてしまいそうになります。
しかし、もしかしたら彼女にとって藤田さんは『友達』以上に親密な仲なのかもしれません。
また、社交的ではないことをアピールするために、あえて控えめに「友達がいない」といった可能性も。
どちらにせよ、謎は深まるばかり。みなさん、ふとした瞬間の『ひと言』には、くれぐれもお気をつけて…!
『トラベルはとにっき』が発売中
藤田さんの描く『トラベルはとにっき』が発売中です。また、ブログでも漫画を紹介しているといいます。気になった人は、読んでみてはいかがですか。
トラベルはとにっき【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)
Amazon楽天市場Yahoo
フランスはとにっき 海外に住むって決めたら漫画家デビュー (RYU COMICS)
Amazon楽天市場Yahoo
フランスはとにっき 街には慣れたけどカタコトのまま半年目 (RYU COMICS)
Amazon楽天市場Yahoo
フランスはとにっき 一年エンジョイ!帰国の時期になりました【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS)
Amazon楽天市場Yahoo
ブログ:今日のはとにっき
[文・構成/grape編集部]