subculture

「友達だからタダでいいでしょ?」 相手を一刀両断したひと言に共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家、カメラマン、美容師など、いわゆる専門職の人たちは、技術そのものが金銭につながります。

しかし、友達という立場を利用して「タダでやってよ」と仕事を頼んでくる人もいるようで…。

漫画家のコハラモトシ(@kohara_motoshi)さんが投稿した漫画が、多くの人から支持されています。

『友達だからタダでやって』といわれた時の手っ取り早い解決方法

その道のプロに頼んだ時点で、それは仕事の依頼です。頼む側が「タダでいいよね?」というのはマナー違反と取られても仕方ありません。

また、仕事にしていなくとも、例えばミシンを持っているから「学校で使う子どもの雑巾を作って」と、お願いされたらどうでしょうか。

経費はそれほど掛からなかったとしても、「仲のいい友達だからタダにしてあげよう」と決めるのは、依頼を受けた側が決めることです。

コハラモトシさんの漫画を読んで、多くの人から共感の声が上がりました。

・「友達だからタダでやるのが当たり前」と思っている人は友達じゃない。

・タダでやるかどうかは、受ける側が決めること。主導権がおかしい。

・図々しい人には、このくらいいって正解だと思います。

ここまでいい切るのは難しいかもしれませんが、同じように考えている人は多数いるようです。

どのような依頼であっても相手にお願いをするのであれば、依頼者が「タダでやって」ということに違和感を覚えます。

「親しき中にも礼儀あり」という言葉を忘れずにいたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

ビスケ(@his_ke)さんのコスプレの写真

「鬼殺隊って実在したんだ」「本人すぎる」 『鬼狩りの記録』と題した1枚に、ネットがざわつく『鬼滅の刃』に登場する冨岡義勇のコスプレを披露した、ビスケ(@his_ke)さん。 Xに投稿された写真には、約10万件もの『いいね』が寄せられ、多くの『鬼滅ファン』から称賛の声が寄せられました!

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

出典
@kohara_motoshi

Share Post LINE はてな コメント

page
top