「あいつデケエ」 高身長をいじられていた女の子に友人がかけた言葉とは
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- piyo_9rty
他人からコンプレックスをいじられるのは、とてもつらいことでしょう。
Instagramにコミックエッセイを投稿している、ぴょ。(piyo_9rty)さんは、自分の高身長がコンプレックスでした。
周囲からは高身長について陰口をいわれることも。たくさん傷ついてきたのですが、ある日、ぴょ。さんは友人の言葉で心が軽くなったのです。
身長160㎝の友人は、173㎝あるぴょ。さんを「モデルみたいで自慢できる友人」というのです。
ぴょ。さんは、「ささいな言葉でも、とても嬉しかった」とつづっています。
【ネットの声】
・私も背が高いのがコンプレックスだからよく分かる。
・とても優しいお友達ですね。
・コンプレックスは、とらえかた次第で長所になることも。
コンプレックスは、とらえかた次第で長所になることも。
友人の優しさに心が温まりますね。
ぴょ。さんは、Instagramにほかにも実録漫画を多数投稿しています。興味を持った人は、ぜひご覧ください。
Instagram:ぴょ。(piyo_9rty)
[文・構成/grape編集部]