trend

一緒に帰ることを断られた2歳児 その後の問いかけに、ツッコミが止まらない!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2歳前後の幼児に現れる、『イヤイヤ期』。

着替えや食事など、何に対しても「イヤ」「違う」と否定したり、泣きわめいたりするため、多くの親が手を焼く時期です。

友達に「一緒に帰ろう」と声をかけた息子が?

2歳の息子さんを育てる、母親のタソ(mituougi2000)さん。

タソさんは息子さんを保育園へ迎えに行った際の出来事を漫画化し、Instagramに投稿しました。

帰り際、男の子の友達を見つけた息子さん。「一緒に帰ろう!」と声をかけました。しかし…。

「イヤ」と断られた息子さんは、友達に「イヤイヤ期?」と聞いたのです!

一体どこでその言葉を覚えたのでしょう…。しかし、友達に問いかける息子さんもまた、イヤイヤ期に突入していた1人!

「君も絶賛イヤイヤ期だからな」と、心の中でツッコミを入れるタソさんなのでした…。

投稿には、さまざまな感想が寄せられています。

・イヤイヤ期同士の会話。最高すぎます!

・かわいすぎ。ちょっと同情したように聞いているのがまた笑える!

・まさか子供の口からイヤイヤ期という言葉が出るとは…。

もし息子さんがイヤイヤ期という言葉の意味を知っていたら、「すぐにやめてほしい」と願ってしまいますね!

タソさんはInstagramやTwitterなどで、育児漫画やイラストを公開しています。気になる人はご覧ください。

Twitter:@mituougi2000

Instagram:mituougi2000

ブログ:タソの自由気ママLIFE

ウェブサイト:TASO illust design


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
mituougi2000

Share Post LINE はてな コメント

page
top