パパ「リンゴのトレーで節分の鬼を作ろう」 結果、子どもたちが泣き叫ぶモンスターが誕生!?
公開: 更新:
1 2

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
ば、ばけものぉぉぉおお!
日本の鬼というより、バイオレンスホラーなどに出てくるモンスター! 本当にこの姿で子どもたちの前に出ちゃうの…?
容赦のない投稿者さんは、この姿で8歳と4歳の子どもたちの前へ!
キャアアアア!! イヤアアァァァ!
一人は震え、一人は泣き叫び、豆を投げつける余裕はなかったそうです。この迫力なら無理はないですね。
最後は鬼に取り込まれ、子どもも鬼の仲間入りを果たしたそうです…。
子どもたちのトラウマにならないか心配でしたが、次の日の朝、この鬼の絵を描いて遊んでいたそう。子どもたち、順能力高すぎ!
なんだかんだで、子どもも大人も楽しんだ節分。こんな遊び心は、いつまでも忘れないで欲しいものですね。来年も楽しみにしています!
[文/grape編集部]