trend

「あまりにも無害過ぎて」 息子の『ゆるい工作物』が愛おしすぎた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

節分には、邪気を払い福を呼び込む『豆まき』が、全国各地で行われます。

スーパーマーケットなどに豆まき用の『鬼の面』が並ぶため、自宅で楽しむ家庭も多いでしょう。

しげ(@shige_to_ko)さんの5歳の息子さんは、鬼の面を自作。

完成した鬼の面を見たしげさんは、笑顔になってしまったといいます!

どんな顔をしているのかは、こちらをご覧ください。

少しほほ笑んだような、ゆるい表情の鬼。

眺めていると「退治しよう」という思いも消えていきます…。

しげさんと同じく、ほのぼのとした気持ちになった人たちからは、さまざまな反応が上がりました。

・鬼…ではなくて、野菜の精かな?

・豆なんか投げられない。抱きしめたくなっちゃう。

・「しばらく家にいていいよ」っていってあげたい。

・うちの子が作った鬼の面も、ゆるいタイプです!

なお、豆まきをした後、息子さんには年の数だけグミをあげたとのこと。しげさん一家は、楽しく節分を終えたようです。

1年後、成長した息子さんはどんな鬼の面を作ってくれるのか…すでに楽しみができましたね!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

出典
@shige_to_ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top