アルバイトをし、初給料を得た高3の息子 感想に「電車の中で泣いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Muuu4432
新社会人の多くは、「働き始めて、親のありがたみが分かった」といいます。
仕事の大変さと、自分を育てることを両立していた親の偉大さに、子供は感謝をするのでしょう。
初バイトを終えた息子からのLINEに涙
ムー(@Muuu4432)さんは、妻と離婚し、息子さんと離れて暮らしています。
高校3年生の息子さんは最近、アルバイトを始め、給料をもらいました。
息子さんが初めてもらった給料は、およそ2万4千円。
ムーさんが、メッセンジャーアプリの『LINE』で、働いてお金を得た感想を息子さんに聞くと、返信内容に「電車の中で泣きそうになった」といいます。
子供がいる人や、働き始めた人なら感動してしまう、息子さんの返信がこちら。
働くことって、大変だと思った。
いつもパパが疲れて帰ってきてた時はあいまいにしか分からなかったけど、働いてようやく、パパがめっちゃ頑張っていたことが分かった。
かつて息子さんと生活していた頃、ムーさんは毎日、仕事から疲れた状態で帰宅。
その姿を見ても、息子さんはなぜムーさんがそこまで疲れるのかが、分からなかったのでしょう。
自分が働き始めてようやく、息子さんはムーさんの気持ちを理解したのだといいます。
母親にプレゼントをすることを勧めたムーさんに、息子さんはそうするつもりだと返信。
「成長したね」と返したムーさんに、息子さんは「いつもありがとう」と、感謝の気持ちを伝えました。
感謝の言葉を目にすると、ムーさんは電車の中で涙を流したそうです。
ムーさんがTwitterに息子さんとのLINEのやり取りを投稿したところ、「涙なしでは読めない」「ええ息子さんや」と多くの人が感動しました。
息子さんは、働き始めて、仕事で疲れながらも自分を育ててくれたムーさんの気持ちが分かりました。
大人への階段を上り始めた息子さんは、アルバイトを通じて貴重な経験ができたようですね。
[文・構成/grape編集部]