「本を燃やす」と、脅されたハリポタ作家 見事な切り返しに「相手が悪すぎ!」
公開: 更新:
1 2

『中秋の名月』がいよいよ!翌日には『ハーベストムーン』も本日、2025年10月6日は、中秋の名月です。なんとなく「月を見ながら、団子を食べる」といったイメージを持っている人も多いかもしれませんが、その歴史はどういったものなのでしょうか。

特殊詐欺に遭いかけた30代男性 冷静さを失った電話内容に「巧妙だ…」警察官を名乗る相手から「『マネーロンダリング』の事件の捜査線上にあなたの名前が上がっている」と告げられたら…。筆者にかかってきた電話の事例と、警察庁への取材内容をもとに、特殊詐欺の巧妙な手口と被害を防ぐための対策を解説します。
- 出典
- @jk_rowling
「年老いた娼婦」呼ばわりされてもサラッとかわす
さらには別のユーザーから「多くのフォロワーとダサいガキの後ろに隠れている、年老いた娼婦がよく言うわ!」と、攻撃されると…
※「フードを被ったチワワ」とは発言者のアイコンを揶揄したもの
皮肉たっぷりで褒める余裕!!!
かなり強気な姿勢ですが、ファンからの攻撃となるとどうでしょう。もしかしたら、切れ味が鈍るかと思いきや…
「お前の本と映画のDVDを燃やしてやる」と攻撃された時の切り返しはこちら!
このユーモアに溢れた切り返しには、47万以上の「いいね!」が付くなど、多くの人から「さすが文章のプロ」と称賛の声が寄せられています。
とは言え、間違えてはいけないのは、ローリングさんが好戦的な人物ということではなく、攻撃をして来る人に対して毅然と振る舞っているに過ぎないということ。
ファンには「見苦しい姿を見せてごめんさない。応援してくれてありがとう」と、感謝のツイートをするなど、いつも刺激的な発言ばかりをしているわけではありません。
切り返しをされてしまった人たちの最大の失敗は、攻撃の対象として、「文章のプロ」を選んでしまったことなのではないでしょうか。
[文/grape編集部]