「ピーっとしてガーっとするアレ」語彙力のない商品紹介ツイートがおもしろ!
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」
たくさんの言葉を尽くすより、たった短い一言が、ぐっと心に刺さる時もある…。
語彙力ないのになぜか伝わってしまう『#語彙力のない感じで商品を紹介する』とハッシュタグをつけて投稿されたツイートが、おもしろすぎると大ウケです。「あ~、分かる~」と思わずうなずいてしまう楽しいツイートの数々をご紹介します。
オノマトペだけで完結してしまう素晴らしさ
同じだったら困っちゃいます?!
色んな意味で大きすぎです
これはぜひとも観てみたい♪
北海道は語彙力なくてもイケるのばかり
こっちはもちもちしているアレ
つまり秀逸な商品名ですね!
似てる!そう言えば似てる!
そうそう、いい感じになっちゃうんですよね~
これはものすごい説得力
一見「何だそりゃ(笑)」と思っても、何となく分かっちゃう商品紹介ばかりですね。おもしろい!
[文・構成/grape編集部]