レトルトカレーランキング あなたの好きなカレーは何位?
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「ボタンひとつで快適になった」 エアコンの機能に「本当にラク」「便利すぎる」「エアコンはなるべく使いたくない」と感じている高齢者もいるのではないでしょうか。そのような時は、エアコンの便利な機能を活用するのがおすすめです。熱中症対策をして、厳しい夏を乗り切りましょう。
2月12日は「レトルトカレーの日」ってご存知でしたか?
1968年2月に大塚食品が世界で初めて市販のレトルト食品「ボンカレー」を販売したことに由来しているのだそうです。市販のレトルト食品が生まれたのは50年近く前のことだったんですね。
販売当時はなかなか消費者に受け入れられなかったそうですが、今では種類も豊富なレトルトカレー。「レトルトカレー」と聞いて思い浮かべる商品名ランキングを調べたところ、以下のような結果になりました。
レトルトカレーといえば?
1位 ボンカレー/大塚食品
2位 ククレカレー/ハウス
3位 カレーマルシェ/ハウス
4位 カリー屋カレー/ハウス
5位 銀座カリー/明治
6位 ジャワカレー/ハウス
7位 こくまろカレー/ハウス
8位 LEE/グリコ
9位 カレー職人/グリコ
10位 ザ・ホテル・カレー/ハウス
出典元:gooランキング/NTTドコモ みんなの声
やはり1位はレトルトカレーの日の元にもなった、大塚食品の「ボンカレー」!
2位以下は「ククレカレー」などハウス食品の商品が多くみられます。「ククレカレー」といえば、その昔年末年始のCMで流れていた「おせちもいいけどカレーもね!」というキャッチコピーがありましたよね。
「レトルトカレーの日」に対するネットでの反応
自衛隊ではカレー祭り♪
珍しいカレーやおすすめカレーのツイートも
これだけカレーの画像を見てしまうと、食べたくなってしまうのがカレー。夕飯はレトルトカレーにするしかないですね!
【集計方法について】「NTTドコモ みんなの声」にてアンケートを行い、その結果を集計したものです。
集計期間:2015年2月24日~2015年3月10日