夜桜と影が描く夢のような世界 弘前公園の桜があまりに美しい
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。
ソフトウェアエンジニア・写真家として活動するnull(@NrNrNr7)さんが2016年に投稿した夜桜の写真が、1年後の桜の季節に再び注目されています。
青森県弘前市にある弘前公園で撮影された写真です。
ライトアップされた夜桜と、それを見る人々。橋と人のシルエットがまるで影絵のよう。
この美しい写真は、日本国内だけでなく海外の人々からも絶賛されました。
そして、2017年にnullさんが撮影した桜がこちら。東京都千代田区にある千鳥ヶ淵の夜桜です。
いつまでも咲いていて欲しいけれど、時と共に散ってしまう桜。やがて消えるその姿をこうして写真で見ることができるのは、本当にありがたいですね。
GWは弘前市の桜を見に行きたい
弘前市の発表によると、2017年の弘前公園の桜の開花は4月22日ごろ。『弘前さくらまつり』は4月22日(土)から5月7日(日)まで開催されています。
「今年の桜を見逃してしまった」「もっと桜を見たい」という方は、ゴールデンウィークの旅行先の候補に加えてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]