trend

夜桜と影が描く夢のような世界 弘前公園の桜があまりに美しい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ソフトウェアエンジニア・写真家として活動するnull(@NrNrNr7)さんが2016年に投稿した夜桜の写真が、1年後の桜の季節に再び注目されています。

青森県弘前市にある弘前公園で撮影された写真です。

ライトアップされた夜桜と、それを見る人々。橋と人のシルエットがまるで影絵のよう。

この美しい写真は、日本国内だけでなく海外の人々からも絶賛されました。

そして、2017年にnullさんが撮影した桜がこちら。東京都千代田区にある千鳥ヶ淵の夜桜です。

いつまでも咲いていて欲しいけれど、時と共に散ってしまう桜。やがて消えるその姿をこうして写真で見ることができるのは、本当にありがたいですね。

GWは弘前市の桜を見に行きたい

弘前市の発表によると、2017年の弘前公園の桜の開花は4月22日ごろ。『弘前さくらまつり』は4月22日(土)から5月7日(日)まで開催されています。

「今年の桜を見逃してしまった」「もっと桜を見たい」という方は、ゴールデンウィークの旅行先の候補に加えてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@NrNrNr7弘前市

Share Post LINE はてな コメント

page
top