trend

夜桜と影が描く夢のような世界 弘前公園の桜があまりに美しい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ソフトウェアエンジニア・写真家として活動するnull(@NrNrNr7)さんが2016年に投稿した夜桜の写真が、1年後の桜の季節に再び注目されています。

青森県弘前市にある弘前公園で撮影された写真です。

ライトアップされた夜桜と、それを見る人々。橋と人のシルエットがまるで影絵のよう。

この美しい写真は、日本国内だけでなく海外の人々からも絶賛されました。

そして、2017年にnullさんが撮影した桜がこちら。東京都千代田区にある千鳥ヶ淵の夜桜です。

いつまでも咲いていて欲しいけれど、時と共に散ってしまう桜。やがて消えるその姿をこうして写真で見ることができるのは、本当にありがたいですね。

GWは弘前市の桜を見に行きたい

弘前市の発表によると、2017年の弘前公園の桜の開花は4月22日ごろ。『弘前さくらまつり』は4月22日(土)から5月7日(日)まで開催されています。

「今年の桜を見逃してしまった」「もっと桜を見たい」という方は、ゴールデンウィークの旅行先の候補に加えてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ポメラニアン

「脚が太いから大きくなるね」といわれたけど? 1枚に「笑った」「かわいすぎ」「脚が太い」といわれたポメラニアン。間違えられた犬種が?「笑った」「確かに見える」

出典
@NrNrNr7弘前市

Share Post LINE はてな コメント

page
top