trend

満開の桜と雪 めったに見られない『3枚』がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

春の季語の1つで、桜の咲く頃に雪が降ることをさす、『桜隠し』。

桜の花びらに雪が降り積もるという、普段なかなか見ることができない景色が思い浮かびます。

写真家の、Hiroki.Nose(@hirokingraphy )さんは現実で起きた『桜隠し』を撮影し、Twitterへ投稿。

埼玉県で撮影された、幻想的な3枚がこちらです。

満開の桜を取り囲むのは、銀色の世界。

雪化粧をした木と桜が並ぶ写真は、冬と春の境目にいるような気持ちになりますね。

この景色は、桜が咲くこの時期に大雪が降るというタイミングでしか見ることができません。

投稿は反響を呼び、このようなコメントが寄せられました。

・雪と桜の組み合わせが美しすぎる。

・春に大雪が降った時しか見られない、奇跡みたいな写真ですね。

・素晴らしい…。本物の『桜隠し』をありがとうございます。

厳しい冬に春の訪れを感じさせる、桜隠し。

寒さの中でも悠然と咲き誇る桜の木に、どこか不思議な力をもらえますね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@hirokingraphy

Share Post LINE はてな コメント

page
top