こんな秋は見たことない 京都が生み出した紅葉の川に「絶景」の声多数
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

GACKT「騙されたと思ってやってみな」 おすすめのGWの過ごし方に「本当に大事」「説得力が違う」寝るだけでは心は回復しない?GACKTがおすすめするGWの過ごし方に反響が上がっています。
- 出典
- @usalica
日本の秋といえば、燃えるような紅葉の季節。
特に京都は街全体が緋色に染まり、360度どこを見ても絶景が広がります。
秋ならではの色彩を感じたい人は、写真家のうさだぬ(@usalica)さんがTwitterに投稿している、紅葉フォトを眺めてみませんか。
絵画のような紅葉の川 極彩色に彩られた3枚の京都写真
人々を魅了した、見事な写真はこちらです。
一面を埋め尽くす赤、黄色、緑…。カラフルな極彩色に染まった、紅葉の川です。
絵の具を力強く重ね塗りし、色の鮮やかさと深みを出した油絵のような景色ですね。
うさだぬさんのファンも、圧倒的な色彩美に感嘆した様子。
・勝手ながら写真を保存させていただきました。美しい…。
・なんだか引き寄せられる感じがします。
・まさに絶景!素晴らしいです。
京都には清水寺・嵐山・毘沙門堂など、紅葉の名所は数多くありますが、人里離れた場所にこそ、本当の秋が隠れているのかもしれません。
京都は秋だけじゃない!四季折々で表情を変える古都
写真家のうさだぬさんは、秋だけではなく、春の桜や冬の雪景色など、地元民さえ知らない京都の風景を撮影しています。
さまざまな作品が収録された、写真集とカレンダーの発売が決定しました。
新型コロナウイルス感染症の影響で、ガラッと変わった生活様式に疲れたり、イライラしたりした時、美しい風景写真は心を和ませてくれそうです。
それに「いつか写真の場所に行きたいね」と、家族との会話が弾むかもしれませんね。
これからのあなたの日常を彩る、写真集とカレンダーを手にとってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]