2017年スタバ『SAKURA』シリーズも可愛いデザインが勢ぞろい どれにするか迷っちゃう!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:スターバックス コーヒー ジャパン

春らしいデザインが可愛い、スタバの『SAKURA』シリーズは、毎年発売されるやいなや売切店舗が続出してしまうほどの人気シリーズです。

2017年は、2月15日(水)から発売されることになり、デザインも公開されています。発売前から、激しい争奪戦を予想させるラインナップを早速ご紹介します♪

絶対味わいたい、日本限定ビバレッジ

2月15日(水)〜3月14日(火)の期間限定で発売される、日本限定ビバレッジがこちら。

さくらの花や葉、練乳、白餡といった和の素材を閉じ込めたさくらミルクソースに、花びらをイメージしたピンク色のシェイブチョコレートと鮮やかなピンク色のあられ。

そして、全体の味わいを引き立てるメープルホイップクリームを掛け合わせることで、これまでにない和と洋の素材が織り成すハーモニーを楽しむことができるのだとか…♪

どちらのデザインが好み?

『日本文化を尊重する』という精神に基づきデザインされるSAKURAシリーズ。今年のコンセプトは『Harmony(協調性)』と、『Purity(奥ゆかしさ)』です。

まずは、2月15日(水)から発売される『Harmony(協調性)』から。

桜だけでなく、春の花々も一緒に描くことで『協調性』を表現した同シリーズは、鮮やかな色彩が目を引きます。気分が華やぐデザインのドリンクウェアは、持っているだけで元気が出てきそう!

そして、3月1日(水)から発売される『Purity(奥ゆかしさ)』がこちら。

淡い桜の色味と光のあたたかさを感じるデザインは、日本人の『奥ゆかしさ』を表現。ふんわりとした柔らかい印象の同シリーズは、気持ちを穏やかにしてくれます。

ほんのり桜色が可愛い『さくらビバレッジ』は見ているだけでも気分が華やぎます。SAKURAシリーズで、一足早い春の訪れを感じてみてはいかがでしょう。


[文/grape編集部]

溶き卵の写真

フライパンは使いません! キユーピーのアイディアに「これは楽」休日の昼ご飯に、よくオムライスを作る筆者。ただ、子供がいるため、調理中も呼ばれるなどして、バタバタしてしまいがちです。 「火を使わずに作れる簡単レシピがあれば…」と思っていた時、フライパンなしで楽に作れる方法を見つけまし...

お茶づけ和えうどんの写真

「パスタみたい」「これぞ時短」 永谷園が教える!お湯を注がない『お茶づけ』の食べ方株式会社永谷園(以下、永谷園)のロングセラー商品である『お茶づけ』シリーズ。ご飯にかけてお湯を注いで食べるのが一般的ですよね。 永谷園のウェブサイトでは、『お茶づけ海苔』を使ったアレンジレシピが多数掲載中です。 数あるレ...

出典
スターバックス コーヒー ジャパン

Share Post LINE はてな コメント

page
top