trend

「誰かに見られてる!」電線のハクビシンを撮影していたら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ジャコウネコ科に属する動物、ハクビシン。

※写真はイメージ

基本的には外来種と考えられていて、日本では畑を荒らす厄介者といった残念なイメージもあります。

住宅地で目撃されることもありますが、「どこにでもいる」というほど繁殖している印象はありません。

そんなハクビシンを目撃し、こっそりと撮影をしていたのは写真家のいくしゅん(@_ix4n)さん。

夜、電線の上をうろうろするハクビシンを激写しました。

※一部画像を加工しています

その時!!!

どこかから見られているような感覚に襲われます。

一体、どこから見られていたのでしょうか

羊毛フェルトで作った『人面肉まん2025秋』の写真

シュールすぎる『肉まん』が話題 写真に「夢に出てきそう」「怖いけどかわいい」カラフルな羊毛フェルトの作品をInstagramに数多く投稿している、かんだあきら(akira_kanda)さん。 かんださんのアトリエのようなInstagramでは、個性的な表情の羊毛人形たちが見る人を楽しませてくれま...

換気扇

ズボラさんにおすすめ『換気扇』掃除テク 1時間後には…「ピカピカ」「簡単すぎ」面倒でついつい後回しにしがちな換気扇掃除。実は、重曹とセスキ炭酸ソーダを使えば、ズボラさんでも簡単に掃除できるそうです。本記事では、パーツを外して1時間放置するだけの、お手軽な換気扇掃除の方法を紹介します。

出典
@_ix4n

Share Post LINE はてな コメント

page
top