失礼な冗談をいう人への切り返し方 相手も黙る痛快な一言
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
- 出典
- @1415920
ある日、我慢ならない冗談をいわれたため投稿者さんが怒ったところ、相手は「冗談なのに本気にして」とまったく意に介さない様子。
そこで投稿者さんが放ったひと言が、コチラ!
全くもってその通り!
相手を笑わせることができなければ、それは冗談ではなく、ただの失礼な言葉になってしまいます。
そして、失敗してしまった自分の非を受け入れて謝罪するのは、人として当たり前の行いですよね。
痛快なひと言に「真似したい!」の声
投稿者さんの『冗談を失敗した』というセンスあふれるいい回しに、多くの人が称賛の声を寄せています。
しかし投稿者さんは、その時のことを振り返って、こうも語っています。
「誰もが失礼な冗談をいってしまう可能性はある」として、その上で大切なことは『素直に謝れる心』だといいます。
もしも自分が相手を傷つけてしまった場合は、素直に謝る心の余裕をもっておきたいですね。
[文・構成/grape編集部]