いつも「大丈夫」が口癖の女の子 最後の展開に「ドキッとした」「考えさせられる」
公開: 更新:


「全国に広がってほしい」「とても助かる」 夏休み中の昼食提供サービスに反響神奈川県川崎市は夏休み期間中、同市内にある全ての放課後児童クラブで、昼食を提供するサービスを始めます。 保護者の負担を軽減する取り組みに、反響が上がっています。

渋谷陽一さんが逝去 音楽誌『rockin’on』を創刊2025年7月22日、『ロッキング・オン・グループ』(株式会社ロッキング・オン・ホールディングス、株式会社ロッキング・オン、株式会社ロッキング・オン・ジャパン)の代表取締役会長である、渋谷陽一さんが亡くなったことが分かりました。74歳でした。
- 出典
- @jyupiponi
「大丈夫だよ」
そんな口癖の女の子が出てくる創作漫画を描いたのは、じゅぴぽに(@jyupiponi)さん。
いつも笑顔で穏やかな女の子ですが、彼女の口癖には理由がありました。
「大丈夫」が口癖の女の子
どんなに悲しいことやつらいことがあっても、常に「大丈夫」と自分の気持ちにウソをつき続けてきた女の子。
無理をしているうちに心が限界を迎え、女の子は命を絶ってしまいました。
「ぜんぜん大丈夫じゃないじゃん」
周囲の人は、女の子のウソに気付くことができなかった自分を責めると同時に、女の子に対して「どうしていってくれなかったの」と思ったことでしょう。
ですが、ガマンしてしまうクセがある女の子は、どうしても本当の気持ちを伝えることができなかったのです。
「大丈夫」と自分にいい聞かせるのは、本当に大丈夫?
漫画に対し、身に覚えがある人から多数のコメントが寄せられました。
もしかすると、あなたの周囲にもこの女の子のように「大丈夫」が口癖の人がいるかもしれませんね。
そういった人は、きっと無意識のうちに自分に厳しくしてしまっているのでしょう。そして、ガマンするうちに心の中で少しずつストレスが蓄積されているのです。
他人の本心に気付くことは、とても難しいことです。しかし、少しでも違和感を抱いたら、「本当に『大丈夫』なの?」と声をかけてみるのもいいかもしれません。
無理をしている本人が、その言葉で自分の本当の心の声に気付く可能性もあるのですから。
[文・構成/grape編集部]