trend

悪口好きな同僚たちに『ある相づち』をすると… 結果に「平和!」「やってみたい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※ 写真はイメージ

社会人として仕事をしていると、さまざまな立場の人と接する機会は多いものです。

人間関係を円滑にするために、時には「気が合わないな」と感じる相手とやり取りすることもあるでしょう。

ネット上で話題になっている、会社での人間関係にまつわるエピソードをご紹介します。

悪口好きな同僚たちへの対処法

社内に他人の悪口をいうのが好きな同僚が多いという、よぎ(@sweetyaek)さん。

悪口が苦手なよぎさんは、いつも中立の立場をつらぬいていました。すると、いろいろな人から悪口を聞かされるはめになり、困っていたといいます。

そこでよぎさんは、悪口をいわれた際に、次のような相づちを打つことに。

「そうなんですね…。あ、そういえばあの店の唐揚げ、食べました?」

※写真はイメージ

同僚たちは「この人に話しても唐揚げの話にすり替わるな…」と感じたのでしょう。その相づちを続けたところ、悪口を聞かされる機会がぐっと減ったのです。

一連の出来事はネット上で拡散され、14万件を超える『いいね』を集めました。

・さすが唐揚げは偉大!平和をもたらす食べ物だな。

・私も、どうせ会話をするなら嫌な話題じゃなくて唐揚げの話がしたい!

・自分は悪口を聞かされても、笑ってごまかすことしかできなかった。今度、同じような方法を試してみる。

唐揚げに限らず、害のないほかの話題を提供することで、相手と適度な距離を保てる場合もあります。

同じような悩みを抱えている人は、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
@sweetyaek

Share Post LINE はてな コメント

page
top