entertainment

「自分が正しいと思っている人ほど…」 ゲッターズ飯田の持論に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

占い師でタレントのゲッターズ飯田さん。

自身のTwitterに、人間関係にまつわるアドバイスや格言を投稿しています。

ゲッターズ飯田の格言

ゲッターズ飯田さんがツイートした投稿の中から、反響のあった格言をいくつかご紹介します。

多くの人々をハッとさせた、こちらのメッセージをご覧ください。

「自分は正しい」と思っている人ほど…

「自分の考えは正しい」と思い込み、ほかの人の意見を受け入れない人に対しては…。

読み手に伝わりやすいようにあえて極端な表現をしていますが、ゲッターズ飯田さんがツイートに込めたのは「謙虚な姿勢を大切にしよう」という思い。

人間関係においては、それぞれ違う価値観を持つ者同士だからこそ、謙虚さと広い視野が必要なのかもしれません。

「人生は遊園地と同じ」

ゲッターズ飯田さんは、人生を『遊園地』に例えます。その内容は…。

「人生には楽しむための努力が必要」という考えかたに、ワクワクとしますね。人生に対する見方が変わりそうです!

「お礼を忘れないことが大事」

ゲッターズ飯田さんは、たびたびTwitterで「感謝することの大切さ」をつぶやいています。

「ありがとう」という言葉を忘れず、周囲の人々と接することの大切さに気付かされますね。

ゲッターズ飯田さんの投稿に、ネット上ではさまざまな意見が寄せられています。

・分かる。謙虚さは大切だよね。

・「人生は遊園地」という考えかたは、分かりやすくて素敵。

・ハッとさせられた。いつも感謝の気持ちを忘れずに過ごしたい。

謙虚な姿勢と感謝の心を忘れずにいることが、楽しい毎日を過ごす秘けつなのかもしれません。

ゲッターズ飯田さんの格言をもっと味わいたい人は、こちらの記事もあわせて読んでみてください。


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

映画『はたらく細胞』

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...

出典
@getters_iida

Share Post LINE はてな コメント

page
top