trend

メール相談を学生から受けた男性 素敵なアドバイス!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「突然、仲のいい子に無視されてしまいました」

「友人と性格が合いません」

「苦手な人がいて、つい避けてしまいます」

イラストレーターであり、漫画家のさわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんの元に寄せられた、学生たちからの『お悩み相談』。

どうやら、学校での人間関係に頭を悩ませているようです。

さわぐちさんが、そんな彼らに送った『メッセージ』とは…。

人間関係に悩む、学生たちからの相談

それぞれ異なった考えを持っている人が集まっているのが、『学校』という場所。
同じ場所にいるからといって、苦しんでまで執着する必要はないのでは?

それが、さわぐちさんが出した答えでした。

確かに、異なった考えの人と接することで、新たな気付きを得たり、人として成長したりすることができます。

ですが、ストレスを感じてまで、その『異なった考え』に合わせる必要はあるのでしょうか。

※写真はイメージ

学校は集団意識が強く、交友関係も深いため、人間関係に悩む人も多いことでしょう。ですが、学校は世界の全てではありません。

偶然同じ場所にいるだけの『考えの異なる人』に無理に合わせるのではなく、ありのままの自分を大切にしてくれる人を見極めてみてはいかがでしょうか。

初のエッセイ集が発売!

夫婦を始め、人間関係にまつわる漫画を数多く描いているさわぐちさん。初となるエッセイ集が、2017年11月22日に発売されます。

「こういう考えかたもあるのか」と、参考になりそうな内容が多く、読んでいるだけでためになりそうな1冊です。

興味のわいた人は、ぜひチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

長野県阿智村の画像

約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

子猫と母猫

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。

出典
@tricolorebicol1

Share Post LINE はてな コメント

page
top