「君を大切にしない人に、時間や感情は使うな」 ある発言に4万以上の「いいね!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @badassceo
人間関係とは複雑で、難しいもの。
お互いが同じ分量だけの愛情を注ぎ合えたら理想ですが、現実はそうならないことがほとんどです。
「あの人のことが好きだから、自分は傷付いても構わない」
「あの子、自分が困った時だけ連絡してくるけど、友達だしな…」
心の中では対等でない関係性に気付きつつも、相手を失う怖さから、あらゆることに対し目をつぶってしまうことはあります。
Testosterone(@badassceo)さんがTwitterに投稿した『ある発言』が「心に刺さる」と話題になっています。
君を大切に扱わない人に君の大切な時間や感情を使ったらダメ。
『時間』や『感情』だって、個々が持っている大切な一部…使えば使うほど、減っていくものです。
「自分自身の価値を侮らないこと」を念頭に、言葉は続きます。
一方通行の人間関係は君をボロボロにする。自分から離れる勇気を持て。
対等でない関係で、疲れてしまうのはほかでもない『君』自身だからこそ「自分を守るために離れる」という選択肢だってあり得るのです。
Testosteroneさんの投稿に、自身の状況と照らし合わせコメントをする人が続出しました。
頭では分かっていても、行動に移すには勇気や強い意志が必要です。
「自分には価値があるんだ」
その考えを忘れず、どうか自分を『大切な存在』にしてあげてください。
1人でも多くの『君』が、自身の苦しみに気付き、ほかでもない自分自身を労わる勇気が持てたなら、そこから新しい『君』が始まるでしょう。
[文・構成/grape編集部]