「迷路なんて簡単だろ」 そう思って解こうとしたら…どういうこと!?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @wakegi9315
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
Twitterに漫画やイラストなどを投稿している、わけぎラテ(@wakegi9315)さん。公開した迷路が「深い」と話題になっています。
一体、この迷路のどこが「深い」というのでしょうか…画像の左側にある「START!」から、ぜひチャレンジしてみてください!
おや?ゴールが…ない!?
よく見ると、迷路は『人生』の形をしていました!
この迷路を見た人たちは、さまざまな解釈をしたようです。
【ネットの反応】
・人生にはゴールがないということか。深いな。
・いや、スタートがゴールだ。
・死んだら脱出できる…。
・ゴールが欲しかったら、好きな場所を突き破ればいいだけのこと!
わけぎラテさんは、「ゴールは自分で決めてください」と述べています。
人生のゴールは十人十色。迷路を見つめていると、自分なりの答えを見つけたくなりますね。
[文・構成/grape編集部]