母親による『優しさと思いやりの違い』が深すぎる 「マジでこれ」「深いな…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。
恋人や結婚相手に求める条件は、人それぞれ。
趣味や価値観といった、さまざまなポイントがある中で、「何を重視したらいいのかが分からない」と悩む人も多いでしょう。
そんな時には、『人生の先輩』からのアドバイスが役に立つかもしれません。
@kirakiradbs3さんが、Xに投稿した母親からのメッセージに、27万件を超える『いいね』が寄せられています。
母親による『優しさと思いやりの違い』が深い
「お母さんが大事なことを教えてくれた」
投稿者さんは、こんなひと言とともに、母親とのLINEのやりとりを公開しました。
恋愛に悩む投稿者さんに、母親が伝えたのは「優しいだけではダメ、思いやりがある人がいい」というアドバイス。
優しさと思いやりの違いが分からなかった投稿者さんが「『優しい=思いやり』ではないの?」と疑問を投げかけると…母親からの回答が、こちら。
優しい人は、体調が悪い時に「無理しないで寝てな」っていってくれる。
思いやりがある人は、「体調が悪いなら、じゃあご飯を作ってあげる」とか相手の立場になって行動してくれる人。
母親いわく、優しさと思いやりの違いは行動に出るとのこと。
つらい時に優しい言葉をかけてくれる人は、素敵ですよね。
ですが、相手の立場を想像して、優しさを行動に移してくれる人には「本当に自分のことを考えてくれているんだな」と感じて、嬉しくなるでしょう。
母親が、これまでの人生経験から行きついた『答え』には、ハッとさせられる人が続出しました。
・マジでこれ。素晴らしいお母様ですね。
・俺の父親が「目に見える愛が優しさで、見えない愛が思いやりだ」っていっていた。
・本当にこの通りです。相手にちゃんと伝わる言葉や行動が大切ですね、気をつけます。
・なるほど、確かに!男女とか関係なく、思いやりのある人とは一生の付き合いができるなって実感した。
・めちゃくちゃ深いな…。これは人としての勉強になる。
大切な人が困っている時には、「助けたい」「力になりたい」と感じるでしょう。
優しい言葉だけじゃなく、行動で示せる『思いやりのある人』でありたいと、改めて考えさせられますね。
[文・構成/grape編集部]