眞子様が、幸せの国『ブータン』へ ご婚約報道後、初の公務に「気を付けて」
公開: 更新:


今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

「なんとなく恥ずかしい」 女性が抱えるココロとカラダの悩みに専門医は…女性の多くが抱えているのに、他人にはちょっと話しづらい、心と身体の問題やリアルな悩みについて、さまざまなセッションが行われました。女性の健康推進の必要性と課題について考える、ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会主催のイベント『わたしたちのヘルシー 〜⼼とからだの話をはじめよう in Mar.2025』が、2025年3月7日15時より順次配信。
2017年5月16日に、日本中が祝福ムードに包まれるニュースが報道されました。
眞子様が同級生とご婚約へ
宮内庁によると、お相手の男性は法律事務所で一橋大学の大学院生でもある小室圭さん。
眞子様と小室さんは、共通の知人を介して5年ほど前に知り合ったといいます。
意気投合した2人が結婚を約束するまでに、多くの時間はかからなかったようです。
まだ正式な発表はありませんが、結婚の時期は「2018年になるのではないか」といった報道もされています。
若い2人の婚約報道に、国内はもちろん海外からも祝福のメッセージが届くなど、祝賀ムードに包まれています。
ご婚約報道後、初の公務でブータンへ
5月31日には、ご婚約報道後、初めての公務となるブータン訪問が予定されている眞子様。
首都ティンプーで行われる『花の博覧会』のオープニングセレモニーにご出席されるそうです。
日本とブータンの関係は深く、2011年11月には東日本大震災後、初の国賓として結婚したばかりのワンチュク国王が、ジェツン王妃と共に来日。
被災地を訪問されたほか、国会議事堂の衆議院本会議場で演説を行い、話題になりました。
眞子様のブータン訪問に対し、ネット上にはさまざまな声が寄せられています。
眞子様は、シンガポールに立ち寄り、6月8日に帰国される予定だそうです。
[文・構成/grape編集部]