issues

天皇陛下の『生前退位』が実現へ 退位特例法が可決

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2017年6月9日、天皇陛下の『生前退位』を認める特例法が、参議院本会議で採決が行われ全会一致で可決、成立しました。

天皇陛下は2016年8月、高齢によって公務などの継続が困難となっている現状を語られ、生前退位のお気持ちを表明していました。

天皇陛下のお気持ちが表明された時、多くの国民から上がったのは「賛成」の声。

そんな状況を受け、衆議院・参議院では天皇陛下の退位に関する法整備を巡り、さまざまな意見が交わされました。

この特例法は今上天皇一代を対象としており、退位後の天皇陛下の呼び名を『上皇』とすることや、公布から3年以内に施行することが盛り込まれています。

これが前例となり、後の生前退位の恒久化につながる可能性もあるとのことです。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
天皇陛下「お気持ち」表明 ビデオメッセージで公開(16/08/08)

Share Post LINE はてな コメント

page
top