issues

明仁上皇陛下が89歳の誕生日 宮内庁が明かす近況に「見習いたい」「お元気でよかった」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

明仁上皇陛下が、2022年12月23日に89歳の誕生日を迎えられました。

1989年1月に天皇陛下に即位されてから、譲位をする2019年5月まで、およそ30年間『平成』の日本を支えてくださった明仁上皇。

2022年4月には、3年間におよぶ皇居からの転居を無事に終え、『33年間過ごした思い出の地』である仙洞御所にご入居されました。

写真は2019年に撮影されたもの

明仁上皇の89歳の誕生日を受け、宮内庁は明仁上皇の近況についてつづった文章を公開。

宮内庁によると、明仁上皇は美智子さまと敷地内をご散策なさるほか、水槽で飼育しているチチブハゼの世話をなさったり、さまざまな本を読んだり、ハゼ科魚類の分類に関する研究を進めたりと、穏やかな日々を送っているといいます。

また、明仁上皇のご体調については、心不全は薬の服用や治療によって改善の傾向があり、右眼の白内障および緑内障の手術も経過は良好とのことです。

89歳になってもなお、生物学研究所職員と熱心に研究に取り組まれているという、明仁上皇。

その姿に、ネットでは誕生日を祝福する声だけでなく、「自分も年齢を気にすることなく、新しいことに挑戦したい」という声が上がっています。

多くの人が、明仁上皇と美智子さまが、今後も日々を笑顔で過ごせるよう祈っていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

ピンクムーンのイメージ写真

年に一度の『ピンクムーン』がいよいよ! 月を見て、願いを叶えよう『恋愛運を上げる』や『好きな人と結ばれる』など、恋愛にまつわるジンクスのある『ピンクムーン』。2025年の『ピンクムーン』は、4月13日です!

ブナシメジの写真

工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top