lifestyle

明仁上皇と美智子さま、譲位後初のお出かけへ 行き先は『思い出の場所』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1989年1月8日に天皇陛下に即位されて以来、およそ30年間日本を支えてくださった明仁上皇。

譲位後の2019年5月1日からは新しい元号の令和が始まり、皇太子の徳仁さまが新しい天皇陛下に即位されました。

明仁上皇と美智子さま、譲位後に『思い出の場所』をご訪問

同月5日、明仁上皇と美智子さまは東京都港区にある、東京ローンテニスクラブを私的に訪問。

このテニスクラブは、明仁上皇と美智子さまがご成婚前からテニスを楽しんでいらした思い出の場所です。

譲位後初めてとなる『お出かけ』で、お2人は集まった多くの人に迎えられました。

産経ニュースによると、明仁上皇が端午の節句にちなんで持参された、ちまきと柏餅がクラブ会員に振る舞われたとのこと。

また、クラブからは明仁上皇と美智子さまに譲位のお祝いのケーキと花束がプレゼントされたといいます。

譲位されたことにより、『上皇陛下』としての新たな人生を歩み始めた明仁上皇。美智子さまと過ごすお時間を大切に、毎日笑顔で過ごしていただきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top