『天皇陛下お気持ち表明』フォントと皿が凄まじい速さで特定される!カメラや石も!?
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2016年8月8日、生前退位について中継でお気持ちを表明された天皇陛下。11分にわたるお言葉に、多くの国民は静かに耳を傾けていました。
そんな中、別の意味で真剣に画面を見つめている人がいました。ネットの特定班たちです。
いったい何者なんだ…ネットの特定班がすごすぎる
『プロの探偵も舌を巻く』と言われている、ネット上の『特定班』たち。少ない情報であっても、己の知識を活用して特定をしてしまいます。
そして彼らは、今回もとんでもない速さでいろいろなものを調べ上げてしまいました!
字幕フォント
「天皇陛下のお言葉に相応しいフォントってなに?」と、一部の人たちから話題になっていた中継の字幕フォント。
なんと、放送開始からわずか14分でNHKの字幕フォントが判明!その後も、全局の使用フォントが続々と特定されました。
飾ってあるお皿
「柿釉と縄文象嵌の技法から推し量った」と言っていますが、もはやこの時点でなにを言っているのかよくわかりません…。ちなみに、お皿は5分で特定されました。
どうやらお皿は、昭和時代に活躍した人間国宝の方の作品だそうです。天皇陛下のお背中を飾るに相応しいですね。
飾ってある石
背後の石は、水石マニアの方が特定。ちなみに『水石』とは、室内で石を鑑賞する日本の文化のこと。
み、見ただけで産地までわかってしまうとは…。
マイク
一番早く特定した方は、放送開始からわずか13分!
ちなみに、こんなに小さなマイクでも7万円以上します。「一本でも十分に声が拾える高性能マイクを2本使うとは、さすが天皇陛下のお言葉…」と驚く声もあがっていました。
なんと、撮影したカメラまで判明!
あろうことか、現物が見えない撮影機材まで特定する人が出現!カメラのカクカク具合からわかるようですが、高レベルすぎてちょっとなにを言っているかわからないです…。
世の中には、素晴らしい才能と技術を持っている人がたくさんいますね!ある意味、日本ってすごい国だなあ…。
それにしても、やはり撮影機材や置物はかなりの価値があるものばかりですね。天皇陛下のお気持ち表明に相応しい物だと知ることができました!