小学校をご卒業された悠仁さま 入学時との違いに「ビックリ」「今後が楽しみ」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

『ゆで卵の食べ方』に反響! 一風変わったアレンジに「これ作りたい」「おいしそう」ケンコーマヨネーズが紹介した、ゆで卵の食べ方に注目が集まりました。
- 出典
- 産経ニュース
2019年3月15日、東京都文京区にある『お茶の水女子大付属小学校』で卒業式が行われました。
春の訪れを感じる陽気の下で行われた卒業式には、秋篠宮ご夫妻の長男である悠仁さまのお姿もありました。
悠仁さま、お茶の水女子大付属小学校を笑顔でご卒業
産経ニュースによると、卒業式授与の場面では最初に「秋篠宮悠仁」と名前を呼ばれ、悠仁さまは大きな声で返事をし、卒業証書を受け取られたそうです。
この日、卒業式には秋篠宮ご夫妻も参列され、保護者席から悠仁さまを見守られていました。
卒業式が終わると、悠仁さまは秋篠宮ご夫妻と笑顔で記念撮影に応じられていました。
悠仁さまのご卒業を受け、秋篠宮ご夫妻は報道陣に対しこのように述べられました。
こちらは、2013年にお茶の水女子大付属小学校へご入学した時の悠仁さまのお姿です。
入学時のお姿と比べると、悠仁さまのご成長が伝わってきますね。
2018年に行われた同校の運動会では、ご活躍する悠仁さまを保護者席で見ていらした秋篠宮ご夫妻。
悠仁さまを見守るそのお顔からは、あふれんばかりの愛情を感じます。
ネット上では、多くの人から「ご卒業おめでとうございます」「大きくなられて驚きました」「これからもご成長が楽しみです」といった声が上がっています。
同年4月から、悠仁さまはお茶の水女子大学附属中学校にご進学されるとのことです。
聡明な悠仁さまのご成長する姿は、これからも多くの人を温かい気持ちにさせてくれることでしょう。悠仁さま、ご卒業おめでとうございます。
[文・構成/grape編集部]