「本当これ」「共感する人が多くてびっくり」 小学校での『あるある』に19万人が共感
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
小学生の頃、学校の休み時間をどのように過ごしていましたか。
外で遊ぶことが好きだった人は、ドッジボールや鬼ごっこをして過ごしていましたよね。
日々、ユーモアやウィットにとんだ言葉を美しい文字でしたためている、書きちらし(@kakichirashi)さん。
この日は、小学生の頃の遊び方について疑問を書きました。
その内容がこちら。
15分の短い休み時間で、ドッジボールをして遊んでいた、書き散らしさん。
ドッジボールで遊ぶための工程を考えると、とても15分では間に合いそうにありません…!
しかし、この投稿には19万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの人から共感を得ています。
・まさにこれ!あの時は、なんでもないことがすごく楽しかったよね。
・大人になった今、15分間の休憩に行うのは、スマホを見るくらいだな…。
・我が子から「15分の休み時間にドッジボールをした」と聞くたびに不思議に思う。どうやったらそんなに短い時間で遊べるんだろう。
・みんなが共感できる記憶であることが驚きであり、喜びでもある。一瞬で、小学生の時の楽しい思い出がよみがえってきた。
遊ぶことに全力だった、小学生時代。
「小学生に戻って遊びたい」と少しセンチメンタルな気持ちになりますね。
[文・構成/grape編集部]