インドネシアの若者と交流された天皇陛下 「NARUTOが好きです」と言われ、返答に反響
公開: 更新:


工場でカットされた『しめじの石づき』 実は捨てずに?「コレはすごい」「初めて知った」工場で切り落とされた、しめじの石づき。実は捨てられずに活用されていて…。 カットぶなしめじを製造・販売する、株式会社ミスズライフに詳しくお話をうかがいました。

2025年の『ピンクムーン』がやってくる! 特別な満月に何を願う?2025年の『ピンクムーン』は、4月13日!満月の瞬間は午前9時22分頃に迎えるため、前日の夜から美しい丸い月を見ることができるかもしれませんよ。
- 出典
- 産経ニュース
日本時間2023年6月20日、国賓としてインドネシアを訪問中の天皇、皇后両陛下が、日本語の教育にも力を入れている『ダルマ・プルサダ大学』を訪れ、現地の若者と交流を深められました。
また、現地の若者との交流の場での、天皇陛下のご返答が日本で注目を集めています。
天皇陛下のご返答に、場が笑いに包まれる
産経新聞では、天皇、皇后両陛下とインドネシア現地の若者との交流の内容を、このように報じました。
「私は徳仁(なるひと)です」と、アニメ『NARUTO』とかけられたのか、ユーモアを交えた天皇陛下のご返答に、その場は笑いに包まれたとのこと。
ネット上では「意外すぎる」「自分も笑ってしまった」と、さまざまな声が寄せられています。
・天皇陛下の天皇ジョークに驚きを隠せない。
・『NARUTO』が好きな学生に、「私はなるひとです」っていう天皇陛下、おかわいらしい。
・ユーモアセンスが素敵です。また、天皇陛下の楽しいエピソードが増えました。
天皇陛下が、『NARUTO』をご存じだったのかは分かりません。しかし、場を和ませられるご返答をその場で思いつかれた天皇陛下に、多くの人が温かい気持ちになったようです。
[文・構成/grape編集部]