trend

天皇陛下の右肩を見てみると…? 「なんて素敵な心遣い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年11月9日、平成最後の園遊会が、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれました。そこでの天皇陛下のあるお姿に、多くの人が心打たれています。

あいにくの雨模様となった園遊会当日。天皇・皇后両陛下は2人で1つの透明なビニール傘をさし、招待客たちとの歓談を楽しんでいました。

しかし、天皇陛下の肩を見ると雨で濡れてしまっているのが分かります。

「美智子様が濡れないように」という、天皇陛下のご配慮なのでしょう。

美智子様もまた左肩を濡らしていて、お互いが相手を思い合っている様子が伝わってきます。

天皇・皇后両陛下のお姿は話題を呼び、多くのコメントが寄せられました。

・美智子様も左肩部分が濡れていました。お互いに助け合っているのですね。

・こんなにも素敵な2人が日本の象徴でよかった。

・これぞ本物の紳士。

・男でも惚れる。

相手を思い、どんな時も気遣いを欠かさない…その姿を私たちも見習っていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top