天皇陛下の右肩を見てみると…? 「なんて素敵な心遣い」
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
2018年11月9日、平成最後の園遊会が、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれました。そこでの天皇陛下のあるお姿に、多くの人が心打たれています。
あいにくの雨模様となった園遊会当日。天皇・皇后両陛下は2人で1つの透明なビニール傘をさし、招待客たちとの歓談を楽しんでいました。
しかし、天皇陛下の肩を見ると雨で濡れてしまっているのが分かります。
「美智子様が濡れないように」という、天皇陛下のご配慮なのでしょう。
美智子様もまた左肩を濡らしていて、お互いが相手を思い合っている様子が伝わってきます。
天皇・皇后両陛下のお姿は話題を呼び、多くのコメントが寄せられました。
・美智子様も左肩部分が濡れていました。お互いに助け合っているのですね。
・こんなにも素敵な2人が日本の象徴でよかった。
・これぞ本物の紳士。
・男でも惚れる。
相手を思い、どんな時も気遣いを欠かさない…その姿を私たちも見習っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]