鮮魚店の貼り紙に「当たり前だろ!」 だけど、深読みしちゃう内容 By - grape編集部 公開:2017-06-15 更新:2017-06-15 Share Post LINE はてな コメント 産地や特売情報が書いてあるポップと一緒に、商品を陳列している店は多いもの。 お客さんに商品を手にとってもらいやすくするための、店側の工夫といえます。 しかし中には、思わず手に取るのをためらってしまうようなポップもあるんです…。 ※写真はイメージ 長崎県諫早市(いさはやし)にある『竹野鮮魚店』を訪れた@ihuru09さん。 イサキやシマアジなど新鮮な魚たちが並ぶ中、そばに飾られていたポップに目が留まります。 哲学的というより、当たり前のこと 次のページへ 1 2 小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが? ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…? 出典 @ihuru09 Share Post LINE はてな コメント
産地や特売情報が書いてあるポップと一緒に、商品を陳列している店は多いもの。
お客さんに商品を手にとってもらいやすくするための、店側の工夫といえます。
しかし中には、思わず手に取るのをためらってしまうようなポップもあるんです…。
※写真はイメージ
長崎県諫早市(いさはやし)にある『竹野鮮魚店』を訪れた@ihuru09さん。
イサキやシマアジなど新鮮な魚たちが並ぶ中、そばに飾られていたポップに目が留まります。
哲学的というより、当たり前のこと