trend

「不正解だけど、センスはあるでしょ!」 息子のテストに、将来性を感じた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

問題2:どうやってその『答え』を導き出しましたか。あなたの考えを示しなさい。

答え:

出典:irishchck14

Bobby…(それしか、いえない)」

頭の中で導いた『答え』の言語化を、つい放棄してしまった息子さん。

ですがイラストの苦しげな表情からは、どうにか説明しようと試みた、努力の跡がうかがえます。

解答を見た人からは、「『問題2』も正解でいいんじゃないか」という声も含め、さまざまなコメントが寄せられました。

  • クールな解答をした息子さん、最高です!
  • イラストのちょっと切ない表情が、解答時の息子さんの気持ちを物語っていますね。
  • 問題文自体が、ちょっと6歳には難しいのでは…。

「クスッ」と笑えるユーモアの裏に、言葉にすることの難しさが込められているように感じる、今回の出来事。

テストとしては不正解ですが、解答を見た先生も、答えようとする心意気には『花マル』をあげたいと思ったかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
irishchck14

Share Post LINE はてな コメント

page
top