市川海老蔵、短冊に書かれた言葉に涙 「愛のある家族を目指したい」
公開: 更新:


溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
2017年7月3日から歌舞伎座で上演している『七月大歌舞伎』に出演中の、市川海老蔵さん。
この公演では、4歳の長男・堀越勸玄(かんげん)くんが初舞台を踏んでいます。
同年6月に妻・小林麻央さんが旅立ち、海老蔵さんは記者会見で涙を流しました。幼くして母を亡くした勸玄くんも、深い悲しみに暮れたことでしょう。
そんな中でも、2人は日々舞台に立ち、多くの観客に感動と笑顔を届けています。
市川海老蔵、短冊に書かれた言葉に感涙
ある日、海老蔵さんのブログにこんなコメントが寄せられました。
今日行ったショッピングモールに、七夕飾りがありました。
誰でも短冊を書けるコーナーもあったのですが、その中にこんな短冊があったんです。
「堀越かんげんくんが、強く大きくなりますように」
愛 ですね!
投稿者が見たのは、「勸玄くんが、強く大きくなりますように」という『願いごと』が書かれた短冊。
見知らぬ誰かが、勸玄くんを想って短冊を書いてくれたのでしょう。
このメッセージを見た海老蔵さんは、ブログにこうつづりました。
夜の部の『駄右衛門花御所異聞』では史上最年少の宙乗りに挑み、拍手喝さいを浴びた勸玄くん。白狐役として、弱冠4歳とは思えぬ堂々とした姿を見せつけました。
生前、麻央さんは海老蔵さんに「勸玄の初舞台を見に行きたい」といっていたそうです。きっと麻央さんは、勸玄くんの勇姿を空の上から笑顔で見守ってくれていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]