ついに第3弾が発売!『シャクレルプラネット3』は寒い地域の動物たち
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
Twitterでも話題になった、アゴが大きくシャクレた動物たちのカプセルフィギュア『シャクレルプラネット』に第3弾が登場します!
「シャクレは、進化だ」がキャッチコピーの『シャクレルプラネット』。今回はどんな動物が進化したのでしょうか。
元気ですかぁー!?
シャクレルシロクマ
大きな体に大きなアゴ!これで怖いものなしです。
シャクレルトナカイ
角以上に主張の激しいアゴを持つトナカイ。真っ赤な鼻よりも、アゴをいじられてしまいそうです。
シャクレルオオカミ
凛々しい横顔のオオカミも、進化してシャクレています。
シャクレルペンギン
くちばしが大きくシャクレていますが、あまり違和感のないペンギン。ペリカンのようにも見えます。
シャクレルアザラシ
つるっとした流線型が可愛いアザラシも、シャクレたら貫禄が出てしまいました。
シャクレルオコジョ
雪の中からヒョコっと顔を出す仕草が可愛いオコジョ。立ち上がって、シャクレたアゴを誇示しているかのようです。
寒い地域に生息する動物たちをシャクレさせた『シャクレルプラネット3』。これは全種類を集めて、机の上に並べたくなりますね!
シャクレルプラネット3
発売日:2017年9月予定
[文・構成/grape編集部]