新人「マズい、偉い人の名前が分からない」 特徴を言葉にしたら、こうなった!
公開: 更新:

※写真はイメージ

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...
- 出典
- @ponsaiko
新入社員にとって、上司や先輩、取引先の人など、関係者の名前を覚えるのは大変なことです。
さいこ(@ponsaiko)さんが働いている会社の新入社員も、普段会う機会がない重役から土産を受け取り、その人の名前が分からず困ってしまったといいます。
先輩である投稿者さんから、重役の特徴を聞かれた新入社員。
考えた末に、こう答えました!
「眉から上が明るめの…」
新入社員が重役に対し「薄毛」とは口が裂けてもいえません。悩んだ結果、斬新すぎる表現が生まれてしまいました…。
独特すぎるいい回しに、多くの人が笑ってしまったようです!
いろいろと覚えることが多く、大変な新入社員。
どんな場面も、こんな表現ができる人ならうまく乗り越えられそうですね!
[文・構成/grape編集部]