男性社員からの「彼氏いるの?」 ギャル社員の切り返しに「好き」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...
- 出典
- @viyoukama
ギャルの派手な見た目や、独特のテンションに対し、「少し近寄りがたい…」と思ってしまう人は多いことでしょう。
しかし、そんなギャルに対する印象が少し変わる…かもしれないエピソードをご紹介します。
プチセクハラに対し、ギャル社員がひと言
あぐり(@viyoukama)さんが勤める会社に、新入社員として入社してきたのはギャル。ある日、年上の男性社員からこんな会話をふられたといいます。
「彼氏いるの?」
ハラスメント問題に対する関心が高まっている昨今。恋人の有無といった、プライベートな話題を振られて「セクハラ」と感じる人は多くいます。
ギャル社員も、男性社員の質問を不愉快に感じたのでしょう。するどい『ひと言』を返したのでした。
まったくもって、その通り!
しかし、世の中には相手との関係性を考えていい返せない人もいることでしょう。だからこそ、ギャル社員のするどい指摘にスッキリとした人は多いはず。
2人のやり取りを見ていたあぐりさんも、「相手を思いきりぶちのめしに行くの、なかなかよい。好き」と内心スッキリしたといいます。
そして、心の中で「彼女は大事に育てよう」と、決めたのだとか。
強い意志を持っていたり、正義感が強かったりすることもあるギャル。
外見だけで人を判断せず、相手のことをもっと知ってみると、想像もしなかった縁が生まれるかもしれませんよ。
[文・構成/grape編集部]