entertainment

ライオンのオスは甲斐性なし! 動物のヘンな知識を集めた『図鑑』が切ない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

動物の切ない豆知識を集めた図鑑が、子どもから大人まで人気を集めています。

その名も『せつない動物図鑑』。

『せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

可愛らしいタッチのイラストなのに、内容は思わず「切ない!」といってしまうようなものばかり。

その一部をご紹介します。

ライオンのオスは甲斐性なし?

立派なたてがみを持つ、オスのライオン。

カッコいいのですが、家庭では甲斐性なしのようです。

せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

亀は、鼻とは違うところから呼吸をする

亀は、私たち人間と同じように鼻から呼吸することができます。

しかし、意外なところから呼吸をしているようで…。

せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

キリンは、生まれた直後から災難にあう

とっても大きなキリン。

立派な大人になるために、生まれた瞬間から過酷な修行が待っていました。

せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

メンフクロウは、人間の夫婦と似た状況?

まるで仮面をつけているように見える、メンフクロウ。

どうやら、日本の夫婦と似たような状況のようです。

せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

キツネの一生はさみしすぎる!

人を化かすなどといわれ、嫌われ者とされてしまいがちなキツネ。

その一生は、同情してしまうほどさみしいものでした。

せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

ゴリラは人間からアレをもらう

98%の遺伝子が人間と同じだといわれるゴリラ。

人間から、欲しくないものまでもらってしまうようです。

せつない動物図鑑』ダイヤモンド社・刊

どれも知って驚くと共に、切なさが湧き上がってくる豆知識を計112個も詰め込んだ、この図鑑。

一度手に取り、なんともいえない気持ちを心ゆくまで味わってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top